マイナンバーカードで受付し、オンライン資格確認を行っております。
マイナ保険証で当院を受診された患者様に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報等必要な診療情報を取得して診療を行います。 診療情報を取得・活用することにより質の高い医療の提供に努めております。
1994年 | 北海道医療大学 歯学部 卒業 |
---|---|
1997年 | かさはら歯科医院 開業 |
私たちは、痛い歯を削って治すことが大切だとは考えていません。
あなたの歯を治すだけでなく、歯の大切さを理解していただき、なるべく歯ぐきの状態を改善した上で、虫歯の治療をさせていただいております。
また、治療後も快適な状態を維持できるように、ケアルーム、担当衛生士など、万全の体制を整えております。
「歯なんか、痛くなければ良いんだ」という患者様には向いてないかもしれませんが、「本当に歯を大切にしていきたい」と考えてくださる方には、喜ばれる医院作りをしております。
仙台の歯科医院 かさはら歯科医院は、
これまでのような痛い、怖い、行きたくない歯科医院から
喜んで、楽しく、行きたくなる歯科医院を目指しております。
また、患者さまとのコミュニケーションを大切に
笑顔と笑い声が絶えない、歯科医院を目指しています。
患者さまとのコミュニケーションをより深める一つとして
専門スタッフのカウンセリングがあります。
歯を健康に保つことによって、
人生がより素晴らしくなるお手伝いをしていきたいと思っております。
歯科というと、冷たいイメージがあるのではないでしょうか。私たちは、患者さまが行きやすい、温かい歯科医院として雰囲気が全く違う待合室を作りました。